オータシのベースと音楽大好きブログ

バンドhttps://www.youtube.com/channel/UC8WP-IxG1qtnr-h11tAXQRg 弾いてみたhttps://www.youtube.com/channel/UCrnEQ_BZ1Txvv8gOayq7BeA

コンプとプリアンプ

先日の新大久保のライブで
PAさんから

ベース、コンプ効かせすぎだね

と言われました

あとの音源聞いても

たしかにコンプ感がすごい気がする






ベーシストたるもの
コンプを使うのか

使わないのか

について様々な見解や意見があると思います







当日のセッティングはこう


自分では

ベースを弾いたあとの
出過ぎてる音量と音域のバラツキを
コンプで調整+blendを上げずに生で弾いてる感を無くさないようにしたあと

プリアンプにて音色付


というイメージでした



darkglassのコンプはまあまあ掛けてるものの、
blendのノブは4分の1程度しか上げてない


これなら
コンプ感でずにライブ感も出つつ
音域の調整もできるだろー(°▽°)
と思ってました

ライブ音源を聞いても
コンプがかかり過ぎて、奥まったようなベース音
歌物には合わない音質となってました







今回の件について

新大久保・夜の太陽真昼の月
PAにどういうことか聞いたところ


基本EQにて足りない音域を足したり、出過ぎてる部分を引いたりする

全フレットを弾いて

出過ぎてる音域がないようにする

それがまず基本

そこから
タッチをニュアンスや強弱の差を無くすため

コンプを使う。

それで充分。

とのこと






つまり

darkglassのコンプ
+
wild stomp

の組み合わせをしていた時点で

ベースにエフェクトをかけ過ぎ!

ってことでした



WildStompは
1つでコンプ感も得られる強力なエフェクター

カレーライスに
カツをトッピングして
唐揚げまでトッピングしたようなもの





効果を狙って使わないとダメですね

これって何にでも言えると思うんですよね


プロでは有効でも

100人くらいのライブハウスでやる
マチュアベーシストで有名
でないと意味がないと思います

そこを理解して使わないといけないですね


https://m.youtube.com/channel/UC8WP-IxG1qtnr-h11tAXQRg