オータシのベースと音楽大好きブログ

バンドhttps://www.youtube.com/channel/UC8WP-IxG1qtnr-h11tAXQRg 弾いてみたhttps://www.youtube.com/channel/UCrnEQ_BZ1Txvv8gOayq7BeA

改めてベースを習い始めて感じたこと







スポーツや趣味、仕事でも何にでも当てはまるかもしれませんが、

ある程度のところレベル(大体の人が成果を認めるようなレベル)までは
特別な指導受けたり、特別な練習をしなくても

一定の努力を継続して行なって





ベースにあてはめると




指が動いて

複雑なフレーズを弾く


までは正直誰でもできる


しかも指がすごい動いてるから、
めちゃ弾けてると勘違いする









でも実際は、指が動いたところで
リズムが伴ってないと

アンサンブルがめちゃくちゃで

全然いい演奏にならない

でも本人は気づかない




単に弾いてる人は、
そこが曖昧なまま弾いてる人がすごく多い







本当に上手いひと


そうでない上辺の人の違いは





やっぱりリズムの違いかなと思う



プロの人たちは



普通の8ビートでさえ

真似できないリズム感とグルーブで






じゃあそのレベルにいくには
どうすればいいのか


ちょっと前の自分の考えは、、



耳コピをして耳を鍛える
●楽譜を用いてでも、新しいフレーズを展開などを覚える

それをMTR内のメトロノームに合わせて弾いて
録音して弾いたのを確認する





ということを、思いついて
実戦していました




が、



確かに耳コピはうまくなったし

ベースの引き出しは増えてきましたが





1人でやってると、



練習が続かない、、、

テンションも保たない




そして

正直、いいのか悪いのかも
どこが悪いのかも
はっきりは分からない






というわけでベースのレッスンに通うことになるわけですが










いってみたら予想以上に

コテンパンに言われまして



毎週凹みました




やっぱり誰かにきちんと言ってもらわないと
全く分からないもので




そこずれてる!!!はやい!!

とか言われても

え、まじで
どこが

みたいな時が、結構ありました




リズム感をよくして
プロみたいな演奏をする!

という目標には

少しずつ近づいているのかなと思います




























まあ今更、レッスン通うのか?
必要あるか?
とか思ってる方多いと思います


自分も結構抵抗もあったし、
行くのにも勇気がいりました

が勉強になったこと


予想以上に多いので

伸び悩んでる人はぜひ検討してみてください


https://m.youtube.com/channel/UC8WP-IxG1qtnr-h11tAXQRg